【自作PC】CPUクーラーを白虎に換装しました!
スペースもギッチリでグラボに接触しちゃいそうな感じもあった、i3-6100のKABUTOクーラーを取り外して、GTX1060に水冷ユニットを取られてしまった旧PCのCPUクーラーにすることにしました。
i3-3100用に新しく白虎というクーラーを購入しました。これは安くてよく冷えると結構よい評価が出ているんですよね。i3-6100の発熱量なら問題なく使用できると思われます。
さっそく装着しました
思ってたよりかなり小さかった。KABUTOクーラーだと結構ぎっちりだったのでスカスカな感じがします。付属のグリスのせい?かも知れないけど最高温度が10℃ほど上がってしまいました。それでも75℃以上にはなりません。春になったらグリス変えてみましょうか。
これで旧PCのi7-920にKABUTOクーラーつければ動かせるようになるので、たまってる砂漠のキャプチャ動画のエンコができますね。200GB以上たまってしまいました。
サイズ 2016-09-02