
【#FF14】Version5.0 ファンフェス講演で気になったことまとめ
今朝、ファンフェスが開場しましたね。いよいよ来年の夏に実装予定のVersion5.0の内容が発表されました。同時にTrailerも公開されています。
グラフィックすごいいい。グラフィクはムービーバージョンなので実装はされないかな。内容もいつにも増してよくわからないw 展開がどうなっていくのかパッチ飛び越えているので想像つきません。

FF14の講演はスライドもデザインされていてわかりやすくていいね。
キャラクター関連
新ジョブ・新種族の追加!レベルキャップ開放!新種族はうさぎに関係がある?のかな。現在カンストしている職は80レベルにあげないといけませんね~。
青魔道士

青魔道士はパッチ4.5で先に追加されるみたいです。攻撃方法がMOBのスキルを覚えて習得で結構大変らしい。
フィールド・ダンジョン関連
新たに新フィールドマップが2箇所追加です。一つは地面が傾いているとかw
蛮神・友好部族 (蛮族)も追加
新マップどちらにいるのかわかりませんが、ン・モウ族が追加のようです。
ダンジョン
9つのダンジョンとレイド・アライアンスレイドも追加になるようです。リドルアナの続きも気になりますね。
クラフター・ギャザラー関連
ギャザクラもいろいろ追加です。イシュガルド復興のコンテンツや農場なんかも追加されるとか。クラフター装備も新しいものが追加みたいです。山師・鬼師は和風で気に入ってるんですが次作はまたアラミゴ風になるのかな。
新システム
TrustはNPCを連れてダンジョンソロができるコンテンツのようです。あれ、冒険者小隊に追加じゃないの…。でも主要NPC連れてID行けるのは楽しいかもしれませんね。
NEWGAME+はレベルそのままで過去のストーリーをまたプレイできるコンテンツ。高レベルで過去ストーリーのMOBを駆逐してやるのもいいけれど、まだ育っていないジョブでストーリーレベリングできるものだったのなら、これは歓迎するシステムかもしれない。
ワールドテレポ

こ、これはっ! ワールド間テレポということはっ!!
同じデータセンター内にあるサーバーであればどこでも行かれるみたいです。黒い砂漠のメガサーバーと同じ方式になりますね。ただ気になるのがマーケットボード。ホームワールド以外のサーバーに居てもホームワールドのものが適用されるのか、全て統合してしまうのか、いろいろ相場とか変わってしまうので大変そうです。
詳細はまた明日!

明日も日本時間だと朝8時からプロデューサーレターライブがあるので忘れずに観ましょう。
- 書いてる人:やえぴょん
- Twitter:@yae_toriusa

関連記事

【#FF14】エッグハント2021に行ってました
イベントは終わってしまったけど、期間中に行ってました。割と忙しくて更新忘れてたw ...

【#FF14】ハウスの撤去準備とヴァレンプリンセスデー2021
最近はギリギリまで課金しないでシーズナルに戻ってくるーティンになっています。漆黒 ...

【#FF14】降神祭2022にいってきたーよ
年明け最初のシーズナルイベント、降神祭2022に行ってきました。 今年は寅ですね ...

【#FF14】FFでハウジング – FCハウス個人部屋編 –
作りはじめて1ヶ月 FCハウスの個人部屋を作りはじめて1ヶ月くらい経ちました。い ...

【#FF14】2PCで地下工房はじめました
シロガネの自宅の近所が空き地になってました。前に住んでいた滝のキレイな景観がMA ...
プロフィール
- 書いてる人:やえぴょん
- Twitter:@yae_toriusa
