【#FF14】Windows11にアップグレードしました
さてさて、FF14以外のソフトの情報収集が終わったので、メインPCのOSをWindows10からWindows11にアップグレードしてみました。結果としては速くなったよ! Windows11のインスト ...
【#FF14】FFXIVがWindows11の正式サポートを開始
しばらく公式サイトを見ていなくて気がついていなかったのですが、2月24日の記事にて「Windows11」の正式サポートが開始された模様です。 まぁ以前の記事でも特に問題は無さそうだったので、すぐに正式 ...
【#FF14】費用は0円で設定するだけ。4Kウルトラワイド画面でプレイする方法
モニター自体は横幅1920ピクセルのフルHDなんだけど、擬似的に4Kにスケールアップしてウルトラワイドでゲームができる、そんな設定方法の紹介です。ちなみにNVIDIAのグラボを使っている方のみの設定方 ...
【PC】Windows11をインストールしてFF14をやってみた
Windows11が正式リリースとなったので早速インストールしてみました。といってもメインPCには何かあると困ってしまうので、サブPCにインストールしてみました。 サブPCのスペックは↑こちら。第6世 ...
【#FF14】M.2 SSDを使ってゲーム起動時間を計測してみた
新しくM.2 SSDを購入したので、FF14の起動時間を比べてみました。もはやハードディスクには戻れませんね。詳しいスペックなどは上のリンクからどうぞ。 ベンチマークスコアは過去イチ 基本スペックは2 ...
【#FF14】SSDのストライピングでゲームの爆速化に成功
前回のパッチだったっけ、テレポ移動がとても速くなりました。FFXIV開発陣の努力によるものですが、せっかく速くなったのだからPCも最適化させてもっと快適にしてしまおう!というのが今回の企画です。 まず ...
【ソフトウェア】JoyToKeyの進化が凄まじい
ゲームパッドに非対応なゲームは数多くあり、そこに手を差し伸べてくれる頼もしいソフトウェアがJoyToKeyです。PCでゲームをやる割にキーボード操作が結構苦痛であったりするんですよね。理由は疲れるから ...
【ソフトウェア】動画ファイルから静止画を取得するソフト
久しぶりのソフトウェア紹介です。BlueProtocolでベータ期間中ずっとプレイ動画を撮っていたんですよね。圧縮しても4日間で500GB超の動画ファイルになってしまって、見返すだけでもかなりの時間が ...
【#FF14】ユウナ服ヴィエラで漆黒のヴィランズベンチマークを回してみた
今朝のPLLは珍しく機材トラブってましたね。音声もなんだか逆相みたいで気持ち悪かったです。開始まで長かったのでいつのまにか寝てしまいました。※逆相とはスピーカーの配線の+-が逆に接続していることです。 ...
【#FF14】ベンチマークをイッキにまわしてみた
ほったらかし状態であったYoutubeのチャンネルをすこし手を加えてみました。チャンネル名も変更してYoutuberっぽくなってみましたw 動画の製作と更新は結構大変なので今後もたまーに追加していくと ...
【PC】PS3コントローラの振動+ワイヤレス化に成功しました
以前書いた記事ではプレイステーション3のデュアルショック3コントローラーを使ってゲームすることが可能となりましたが、バイブレーションが効いていないのとBluetoothがうまく繋がらないという問題があ ...
