【#FF14】最後の未カンストジョブ、占い師はじめまっした
レジスタンスウェポンの打ち捨てられた遺物を集めるため、かなり久しぶりにディープダンジョンに潜りました。そのときに未だカンストしていないのは占星術師だけだったので、ジョブチェンジして行ってしまったんです ...
【#FF14】黒魔導士が70レベルになりました
今年のファンフェスはアレでソレなのでオンライン開催となりましたね。新型の凶悪な伝染病が流行していなくて通常開催だったとしてもおそらく現地にはいく予定がないのでオンラインのほうがうれしかったりします。い ...
【#FF14】暗黒騎士が80レベルになりました
ナイト・ガンブレーカーの次は暗黒騎士がカンストしました。本当は漆黒のヴィランズに合わせて最初にカンストさせたかったですね。扱いやすさではタンクの中で3番目かなー。範囲が優れているような気がします。 フ ...
【#FF14】学者と召喚士が80レベルになりました
学者と召喚士がカンストしました。どちらかカンストすると自動的に両方カンストする便利なシステム。ほぼ学者しか使ってません。召喚よくわがんねっぺ。 前はそうでもなかったけど、だんだんメインクエの魔導城エレ ...
【#FF14】SAMRAIがレベル80になりました
侍が80レベルになりました。カンストジョブもだいぶ増えてきて約半分となりました。クラフターはまだまだあるけどね。 最近のメインクエルーレットがひどい 最近即抜けが多いですね。ほんと何しに来てるのか、オ ...
【#FF14】赤魔導士が80レベルになりました
紅蓮では、ほぼメイン職だった赤魔導士が80レベルになりました。 またしてもFATEで80到達。赤魔導士は自己ヒールも蘇生もできるし適当にやっててもわりと強いので楽チンですね。 最後のロールクエスト 漆 ...
【#FF14】ナイトが80レベルになりました
予定では踊り子を先に80レベルにしようとしていましたが、予定は未定、ナイトが80レベルになりました。モグモグ★コレクションが始まったというのも理由で速くシャキるにはやっぱりタンクが必要なのでした。おか ...
【#FF14】踊り子が70レベルになりました
踊り子のレベルが70になりました。最初わけわからなかったステップもだいぶ使いこなせてきたかな。詩人よりめんどくさくなくて、機工士より楽しい感じがします。※個人的な意見です エフェクトがかわいい それぞ ...
【#FF14】白魔導士の新スキルがうつくしい
白が80レベルになって何の気なしに使っていましたが、たまたまグループポーズで遊んでいたらとてもきれいだったので紹介します。 ハート・オブ・ソラス 白魔導士が回復しやすくなった感がするハート・オブ・ソラ ...
【#FF14】機工士って意外と楽しいゾ
機工士はじめました。剣と魔法の世界に似つかわしくない銃ですが、やってみると楽しいですね。機工士を簡単に言ってしまうと吟遊詩人の弓が銃に変わって戦歌を使わなくなってニーアみたいなロボットを使う職という感 ...
【#FF14】青魔道士のラーニング全48スキルと必須スキル
青魔道士のレベリングで特に必要なスキル、便利なスキルをまとめてみました。取得場所はMOBの種類によって各地で取得できるようです。例えば同じカエル系のMOBならザナラーンでもラノシアでも取れるところが複 ...
【#FF14】刺突漁で減少を食い止めてきました
68レベルの漁師クエストでまだクリアしていないのが残っていました。刺突漁で大方士HQを取ってこいというモノ。何度かやってみたもののさっぱり意味がわからない状態。 よし、しばし現実逃避だっ おさらい ヤ ...
【#FF14】PvPコンテンツはじめました フロントライン
「新しくなったコンテンツファインダーで夜ならフロントラインが5分ぐらいで繋がるよ」っていう話を聞いて、ちょっと行ってみようかなと軽い気持ちでCF申請してみたらあっさりと繋がりました。今までさっぱり繋が ...
【#FF14】竜騎士が60レベルになりました
白魔のカンストが近づいてきてしまったので竜騎士を再開しました。そのままカンストさせてもいいんだけど、クエスト報酬の経験値がもらえなくなってしまうので慌てて60にしました。レベル60にしておけばだいたい ...
【#FF14】ついにジョブ取得。竜騎士へ
前回、メインクエストを進めたことでようやくレベル30から受けられるジョブクエストが開始できました。現在32レベルです。あと3レベルでカンストしてしまうー。 黒衣森の北部森林、フォールゴウドからさらに北 ...
【#FF14】グランドカンパニーとチョコボと
攻略サイトみたり動画見たりと、下調べは万全にしておいたので無事にイフリート討伐できました。やはり序盤の攻略だけあって簡単でしたね。 見た目の迫力は満点のイフリート。 グランドカンパニーを選ぶ イフリー ...
