【PC】M.2のPCIe3.0 NVMe SSDを購入しました

今日(2021.10.05)はWindows11のリリース日ですね。うちのPCにもお知らせが着ていました。Windowsアップデートでのアップデート配信のほうはまだのようです。自作PCだと更新が遅いのかも。配信されていても、いまのところはまだインストールはするつもりはないんですけどね。

でもいつ来るのかは気になるところ。

さて今回は前回の記事で書いていた、マザーボードについていて余っているM.2スロットにSSDを追加してCドライブとして使用する、を実行することにしました。それほど高いものでもないし、Widowsで作ったソフトウェアレイドも4ディスクにしてみたい。そしてCドライブ容量も増やしてWindows11に備えたいという目論見もあったりします。

M.2 SSD選び

安いものから高価なものまで様々で、安物買いのなんとやらとか失敗したくはないので、規格や仕様など、少し調べてみました。

PCIe3.0×NVMe接続

現在使用中のSSDはSATA3.0接続。これだと600MB/sが上限となってしまうので、より速度の速いPCIeでNVMe接続タイプのものを選ぶ必要があります。速度は4,000MB/sとかで6倍から7倍くらい差がありますね。SATA3.0接続だと価格も安いですが端子の形状が違ったりするので最新のマザーボードにはつかないかもね。

SSDの容量

大きいほど速度が速い傾向にあるようです。値段も大きいのが難点ですね。今回はWindowsシステムのみをインストールするつもりなので、240GBあればいいかなと思っています。120GBでも大丈夫なんだけど少し足りない感じもします。

あとはセルの仕様とかあるんだけど、説明が大変なので割愛します。

M.2 SSDを購入した

ざっと調べたところで仕様と価格のバランスが良かった、XPG(ADATA)(ASX8100NP-256GT-C)を購入しました。256GBで読込速度(最大)が3500MB/秒、書込速度(最大)は1000MB/秒だそうです。

ヒートシンクも購入

M.2 SSDは結構発熱するそうなので、ヒートシンクを購入しておきました。Amazonでいろんなものがいっぱいあったんだけど、シンプルで安くて冷えそうなやつ、ということでMHQJRH M.2 2280mm SSD両面ヒートシンクになりました。MHQJRHって商品名なのかメーカー名なのかよくわからないw

千円しないのでクオリティはそれなりです。ネジやらドライバーやら熱伝導シートやら一通り全部箱に入ってます。組み立ては貼って合わせてネジ止めるだけの簡単なお仕事でした。SSDに付属していたアルミのようなペラペラなプレートと貼ってあったステッカーはきれいに剥がして保存しておきましょう。

このヒートシンクのレビューを見るとPS5にも使えるとか書いてありますね。PS5持ってないので知らないけど。蓋をしちゃったら熱はどこに逃げるのか

M.2装着完了!

MSIのB450M Gaming PLUSはCPUとマザーボードの間にM.2スロットがあります。取り付けはネジ1本なので簡単ですね。PCIスロットの間とかにM.2スロットがあるマザーボードだと、グラフィックボードなどを抜かないと取り付けできなかったりするので結構大変ですね。

気になる温度

付属のペラペラシートは使わずにヒートシンクをつけてしまったのでどのくらいまで温度が上がるのかは不明ですが、CrystalDiskMarkの温度で、だいたい36℃、最高でも45℃になっているのでヒートシンク効果はあるみたいです。やはり普通のSSDよりかは高いですね。

早速速度測定してみた

既存のWindows10で追加ドライブとしてフォーマットしました。速度がいい感じに出ていますね。公表値より読み込みが遅くて書き込みが速いですね。

FF14と黒い砂漠のクライアントを既存SSDからコピーさせてみました。合計すると876MB/sって速度やっばー。

SATAのSSDもレイドにすると速い

左が1台でWindows10起動ドライブ、右が3台レイドにしてるドライブ。後で4台まとめるので比較用デス。

M.2 SSDにWindows10をインストールした

Windowsを入れ直しました。CrystalDiskMarkのバージョンが変わって絵柄付きになりましたw 速度はWindowsのシステムが入っているので、やや落ちますね。NVMeSSDの速度はあまり体感できないっていう話なんですが、それは違いました。Windows10が爆速起動します。RYZENだとIntelよりもWindows起動が遅いと思っていましたが、かなり速くなりますね。それでもサブPCのi3-6100と同等くらいかも。

4台でレイドする

システムの1台が開放されたので、SATA接続の4台がフリーになりました。4台でWindowsRaidを組んでみました。

M.2に迫る勢いでした。書き込みがかなり速いですね。容量も増えたしデータドライブとして使っていきます。

ゲームの起動速度とかも、あとで測ってみたいと思います。

せっかくなので新規インストール中なのデス。ヤシュトラ人形がちとコワイ

solid-line
関東から信州に移住をキメた田舎暮らしMMORPGトラベラー。ネトゲ歴と自作PC歴は10年以上。遊んでいるオンラインMMORPGの旅行記を中心に、PCの話題などを書いているブログです。ファイナルファンタジー14のManaデータセンター内Titanサーバーで活動しています。