【#FF14】NieRコラボダンジョン:複製サレタ工場廃墟にいってきた
『NieR:Automata』のコラボの24人で突入するアライアンスレイドダンジョン「複製サレタ工場廃墟」に行ってきました。クエストストーリーとも絶妙な感じで違和感が無く、うまくコラボしましたね。Ni ...
【#FF14】バディチョコボがカンストしました
青魔道士のレベリングでバディチョコボを出して共に戦っていたんですが、なんか経験値すごい入ってる。1~2匹倒すと厩舎でおやつあげるくらいの量が入っていました。 なるほど、こういうことでしたか。青魔道士に ...
【#FF14】アニマウェポンが完成したよ
前回までのお話はこちらで。 5段階目からの続きです。クリスタルサンドと硬霊性岩がたくさん必要なやつです。クリスタルサンドが結構きついですね。製作と採集の青貨がわりとたくさん交換してあったので使いました ...
【#FF14】守護天節がやってきたー
守護天節イベントが始まったよー。 さっそくグリダニアのミーケット音楽堂へ。パンプキン祭りだ! クエスト進めていくと怪しげなパンプキンマンがでてきました。中身はだれだろう。今回の目玉報酬がミニオンのおば ...
【#FF14】旅のモーグリで買えるアクセサリー
14時間生放送の1コーナーで目標を達成したとのことで「旅のモーグリ」なるモーグリがエオルゼアにきてショップを開いています。アクセサリーとマジックアイテムが安価で売られています。 リムサ・ロミンサで発見 ...
【#FF14】アメノミハシラに登ってきました
30階まではマッチングパーティーでいけるみたいですが、ソロでも余裕で行けました。30階相当の高さにはね。 という冗談はさておき、先日頑張って「死者の宮殿」50階走破したのでアメノミハシラのクエストを開 ...
【#FF14】魔航船ヴォイドアークに行ってきた
最近はYoutubeで生配信している方の募集に乗って午前中にアライアンスルーレットを消化してしまうことが多いんですが、今日は配信が無かったのでまったりCFで待ちました。 TERAで当時は高難易度だった ...
【#FF14】紅蓮エリアのモブハントがたのしい
毎日更新される手配書とかはたまにやっていたんだけど、同盟記章/セントリオ記章が貰えるモブハントに参加してきました。リスキーMOBとかはソロ無理だしみんなで行くと楽しいですね。 モブハント専用のリンクシ ...
【#FF14】エッグハントに行ってきました
3月20日17時から始まったシーズナルイベント、「エッグハント 2018」に行ってきました。 ミィ・ケット野外音楽堂へ 今回はグリダニアのミィ・ケット野外音楽堂からスタートですね。 毎回シーズナルイベ ...
【#FF14】メインクエ「新生エオルゼア」クリアしました
暴虐の嵐神ガルーダをFCで手伝ってもらい、さらにクエストをちょいちょいっと進めていよいよ新生エオルゼアのラストになってきました。意外と長かったですね。 外郭攻略 カストロム・メリディアヌム 下を噛みそ ...
【#FF14】念願のマイルームができました
念願のマイルームを取得することができました!庭付き一戸建てが理想だけど駆け出し冒険者には敷居が高すぎるのでフリーカンパニーの1室を借りました。 マイルーム取得の最低条件 レベルが50以上 グランドカン ...
【#FF14】今年はFF14で年越ししました
グリダニアのエーテライト広場で偶然出会った人のフリーカンパニー「Lalafell Paradise」にお世話になってます。その名の通りララフェルいっぱい!で楽しいです。 カウントダウンまでお庭でわちゃ ...
【#FF14】白魔道士のレベルが40を超えました
すっかり白魔道士ばっかりになりました。なんか戦闘スキルも2個しかないしポーション要らないし戦いやすいんだなぁ。バディチョコボ強いし。 30レベルから東ラノシアのコスタ・デル・ソルでFateとギルドリー ...
【#FF14】白魔道士とクリスマス撮影会
幻術士がレベル30になりました。ID行っているとあっという間ですね。ソロ戦闘でもチョコボが一緒に戦ってくれるバディチョコボも習得したので、巴術士みたいな感じで戦っていけるのもいいです。チョコボって強い ...
【#FF14】クマ・クマ・クマーな星芒祭
12月15日から12月31日まで、星芒祭が行われています。ちょうど今レベリング最中でグリダニアに居るので参加してきました。 いつの間にかグリダニアに雪が舞っていますね。これまた他ゲーと違って綿が降って ...
