【#FF14】白魔道士用の新式武器もつくりました
新式どんどん作っていきます。今回は白魔道士用の杖。 ウルンダイは園芸でいっぱい在庫あり。エバーグリームもパーシモン材も在庫あり。最終素材にHQが無くてもHQ作れることが判明しているのでNQで叩いてみま ...
【#FF14】ギャザラーの採集素材をまとめてみた
ギャザラーの時間別リストとか、わりと自分用です。 ギャザラースクリップ:赤貨の収集用 主に伝承録集め用。エオルゼア時間で2時間くらい空いてるけど、CP回復にはちょうど良い。もちろんコーディアルは使うよ ...
【#FF14】吟遊詩人の羅刹大弓をつくりました
赤魔道士の新式が作れたので使用頻度がやや高いわりにアイテムレベルの低かった吟遊詩人の羅刹大弓をつくってみました。 素材一覧 ウルンダイ材 3 ウルンダイ原木 12 黒呂色漆 6 エバーグリームインゴッ ...
【#FF14】赤魔の新式武器、羅刹細剣をつくりました
新パッチで侍強化されたんだけど、近接より詩人とか赤魔のほうが操作しやすいのでメイン職がレンジに変わりました。装備もエウレカ・アネモスじゃまずいだろうということで新式にチャレンジしてみました。とりあえず ...
【#FF14】守護天節がやってきたー
守護天節イベントが始まったよー。 さっそくグリダニアのミーケット音楽堂へ。パンプキン祭りだ! クエスト進めていくと怪しげなパンプキンマンがでてきました。中身はだれだろう。今回の目玉報酬がミニオンのおば ...
【#FF14】双蛇党も大牙士になりました
黒渦団に移籍する前は双蛇党員でした。グリダニアスタートだったしね。昨日なんとなくグリダニアをうろうろしてて感じたのがアクセスの良さ。エーテライトからグランドカンパニーまで近いんだよね。リムサだとワープ ...
【#FF14】戦士が70レベルになりました
戦士が70レベル、カンストしましたよっと。 友好部族 (蛮族)クエストやらレベリングルーレットやらであと10万くらいだったのでアジムステップのFATEでキメました。FATEは単体倒せば終わるやつだけど ...
【#FF14】漁師70クエストをクリアしました
前回の続きです。漁師の70レベルのクエストをやってきました。 大鰭竜ってなにもの 魚というかワニというかこんな生き物が紅玉海にいたんですね…。外来種でしょうか。 大漁の先にある大量というクエストでした ...
【#FF14】刺突漁で減少を食い止めてきました
68レベルの漁師クエストでまだクリアしていないのが残っていました。刺突漁で大方士HQを取ってこいというモノ。何度かやってみたもののさっぱり意味がわからない状態。 よし、しばし現実逃避だっ おさらい ヤ ...
【#FF14】ジャンピングアスレチックしてきた
ゴールドソーサーの新しいアトラクション、ジャンピングアスレチックにチャレンジしてきました。難易度もそれほど難しいっていうことはなかったので、なかなかおもしろかったですよ。 見覚えのある場所 メインクエ ...
【#FF14】モシャーヌ植物園のドロ掃除
気まぐれで低地ドラヴァニアに採集しに行った時にクエストの+マークを発見。そういえばモシャーヌ植物園にHARDモードができてたんですね。通常のモシャーヌ植物園もメインストーリーではないダンジョンなのでわ ...
【#FF14】永久焦土ザ・バーンに行ってきた
特に難しくもなくこれといって簡単でもないダンジョンでした。なぜ乱気流に巻き込まれて地上にい降りたところにIDがあるのかは謎ですがおそらくラスボスが引き起こしたものなのでしょう。 真っ白けですね。 やは ...
【#FF14】新しくなった宝物庫ウズネアカナル祭殿
パッチ4.4で新しく追加されたウズネアカナル祭殿に行ってきました。パッチノートによると「宝物庫 ウズネアカナル」か「宝物庫 ウズネアカナル祭殿」のどちらかにランダムで突入できると書いてありますが、今回 ...
【#FF14】グランドカンパニー階級が大甲士になりました
グランドカンパニーの階級が大甲士に上がりました。 そういえばパッチ4.4で実装されてましたね。 「大甲士」というとおそらくは「大尉」くらいの階級ですかね。大佐なら偉そうな感じはしますが大尉だとあまり偉 ...
【#FF14】旅のモーグリで買えるアクセサリー
14時間生放送の1コーナーで目標を達成したとのことで「旅のモーグリ」なるモーグリがエオルゼアにきてショップを開いています。アクセサリーとマジックアイテムが安価で売られています。 リムサ・ロミンサで発見 ...
【#FF14】結構きびしいメンターへの道
メンターになるには、1000回ダンジョンをクリアし、MIPを300回もらわねばならない。あるいは収集品を300個制作し、300個の収集品を採集しなければならない。 結構きびしい道のりですよね。ギャザク ...
