【#FF14】エッグハント2023はアイテム極盛り
エッグハント2023始まりました!今年のエッグハントは衣装セットやオーケストリオンにエモートから家具まで盛りだくさんですね。それではさっそく、グリダニアのミーケットへGO! クエスト開始 今回のテーマ ...
【#FF14】プリンセスデー2023に行ってきた
もう3月ですね。リアルゼアも気温が上がって春めいてきました。というわけで早速やっていきましょう。 プリンセスデーはウルダハスタート クエストの開始地点はウルダハです。他の地域から来る方は各国のランディ ...
【#FF14】ヴァレンティオンデー2023が開催中だぞ
もう2月、といえばヴァレンティオンですね。今年のヴァレンティオンデーは衣装と家具がもらえます。さっそく行ってきたぞ。 盛大に雨がふっていました。かわいいエモ付きの傘があるので、ずぶ濡れは回避できそうで ...
【#FF14】数寄屋造の屋敷壁(M)と平屋壁(S)を同時竣工してみた
パッチ6.3で新たなハウジング外装が実装されました。事前にプロデューサーレターライブでちらっと公開されたのを見て、和風でシロガネにベストマッチしている外観。これは作るしか無いクマー!になってしまったの ...
【#FF14】今年の星芒祭はトナカイのマウントだっ!
今年最後のイベント、星芒祭に行ってきました。今年の景品も豪華ですね。早速グリダニアのミィ・ケット野外音楽堂へGO! クエストやらなくてもツリーは買えた イベントクエストクリアする前でしたが、イルミネー ...
【#FF14】守護天節2022~キケンな仮装行進
守護天節の時期になりましたね。守護天節2022。んー今年は変則で1月にやったので2回あるんですね。ごっちゃにならないように整理しましょう。 今回のはこちらです。 1月にやったのはこっち。どちらも衣装が ...
【#FF14】紅蓮祭2022でFIREしよう
今回の紅蓮祭は、あのアスレチックが戻ってきましたね。景品も衣装一式と庭具と豪華ですね。それでは早速クエストをやっていきましょう。 リムサ・ロミンサからスタート まだ始まったばかりなので、開始NPCはそ ...
【#FF14】エッグハント2022に行ってきました
エッグーエグエグーエッグラホーと今年もタマゴの季節がやってきました。さっそくグリダニアへGO! 今年はミニオンとエモートと家具2点な豪華バージョン。クエストではミニオンだけ報酬でもらえます。 ニワトリ ...
【#FF14】ヴァレンティオンデー2022でチョコボ装備をもらってきました
まだ2月なのに、シーズナルイベント3回目! ヴァレンティオンデー2022が始まりました。 今年の景品はチョコボ外装。ポストマン・バードですね。さっそくグリダニアにGO! ヴァレンティオンのイベント会場 ...
【#FF14】守護天節2022に行ってきました
暁月のフィナーレの延期とかのため、スケジュールがちょっとおかしくなった守護天節に行ってきました。 今回はこの不審なピエロのお話です。 グリダニアからスタート! 早速やっていきましょう。1個めのクエスト ...
【#FF14】一夜城が築城して城主になりました
始めてシロガネの土地を購入して自分で制作したウソウソハウス。思い入れはあるんだけど見飽きましたね。SサイズからMサイズに引越しをしたときに自動でサイズアップしたのでそのまま使っていました。 何をつくろ ...
【#FF14】降神祭2022にいってきたーよ
年明け最初のシーズナルイベント、降神祭2022に行ってきました。 今年は寅ですね 今年の寅で干支が1週したそうな。干支の兜要らないんだけど さぁクエストやっていきましょうかね。 いつものFATE? ろ ...
【#FF14】FCハウスをカフェ・コテージウォールに改装しました
暁月のフィナーレ(6.0)で追加されたばかりのハウジング外装、カフェ・コテージウォールを製作してみました。外観が素敵で一目惚れの外観でした。作り終わってからも、作ってよかったと思える外装でした。Sなの ...
【#FF14】シーズナルイベント星芒祭2021がやってきたー
毎年言ってますが1年早いですね。昨日1日間違えてフライングウェイしてしまったんですが、今日からシーズナルイベント「星芒祭」が開催です。 いつもの飾り付けがされたミィーケットの会場。 移動が楽ちん 暁月 ...
【#FF14】新しくできたエンピレアムを見学してきた
新たなハウジングエリアということで、イシュガルド復興から出来上がったエンピレアムをちょこっとだけ見に行ってきました。 エンピレアム開放 イシュガルドのエーテライトからいずれかのレベルが60以上であれば ...
【#FF14】フリートライアルでも利用できる工房を作った
前々回の記事でホイールスタンドを設置するのに、使っていなかったFCハウスの地下を久しぶりに使いました。普段は壁で入れないようにしているので、ちょっともったいないスペースなんですよね。ソロFCだし必要な ...
