【PC】Amazon FireHD10を2台購入してみました
Amazonのサイバーなマンデイでずっと気になっていたFireHD10をついにポチってしまいました。セールで購入するとやばいくらい安いですよね。本体価格9,980円に加えて、2台購入だと更に2,000円引きでした。 FireHDの10インチをチョイス 10インチは色が選べるので1枚は購入しようと思っていて、もう1枚は8インチにしようと思っていたんですよ。7イ ...
【Gaming移住】田舎は寒いぞー!
移住から暮らしへ、ということで徐々に変更していきます。カテゴリーはそのままゲーミング移住というブログカテゴリーとしてお話しをしていきます。 簡単プロフ 生まれは神奈川県、世田谷区に小さな事務所を構える ...
【PC】iPhone5のバッテリーが膨らんだので交換しました
自宅で使用しているiPhone5が変形していました。満充電でいつもライトニングは抜いておくんですが、昨日充電したとき過充電にでもなってしまったのかな?原因はさまざまなので特定はできませんね。Apple ...
【PC】AMD ZEN2用 MSIマザーボードのBIOS更新方法
MSI製のマザーボード、B450M GAMING PLUSを購入しました。箱のシールにAMD RYZEN 3000シリーズ対応となっていたのでBIOSアップデートされているのかと思いましたが、 CPU ...
【FFXIV】新たなチョコボとツインタニア
夏っぽくなってきましたね。この間ログインするとちゃんちゃらちゃん~とモグメールの音がしました。んー特に何も買っていないけどなんだろねー。 なんと!招待コードを使ってくれた方が90日に突入したようです。 ...
【FFXIV】ベンチマークをイッキにまわしてみた
ほったらかし状態であったYoutubeのチャンネルをすこし手を加えてみました。チャンネル名も変更してYoutuberっぽくなってみましたw 動画の製作と更新は結構大変なので今後もたまーに追加していくと ...
【FFXIV】最高級インクでリーヴ金策やってみた
お金がありません。Mハウスに引越し後にFC作ってSハウス購入と出費が重なり、資金が底をつきました。地図に行く以外は、たまーに製作で余分に作って売ったりギャザラーして余ったものを売るくらいしか金策してい ...
【FFXIV】星芒祭がはじまったー
今日から星芒祭がはじまりましたね。今年の星芒祭はイベント報酬にスターライト・ホワイトツリーなど家具がいろいろあるので楽しみにしていました。 開催時刻は17時ですが15分前でも既にちらほら人が来てました ...
【ドラガリアロスト】DragaliaLostはじめました
アプリストア見てたらちょっと気になるアプリが出ていたので始めてみました。ドラガリアロストというCygamesと任天堂が開発したアクションRPGです。 スマホアプリゲーは本気でやるとリセマラがめんどくさ ...
【FFXIV】ジャンピングアスレチックしてきた
ゴールドソーサーの新しいアトラクション、ジャンピングアスレチックにチャレンジしてきました。難易度もそれほど難しいっていうことはなかったので、なかなかおもしろかったですよ。 見覚えのある場所 メインクエ ...
【FFXIV】これは由々しき事態だー!
ブログの入っているサーバーのアップグレードをしたので表示速度がかなりスピードアップして快適になりました。FF14はIN時間があまり取れないのでメインキャラはしばしのお休み中です。サブキャラを新しく作っ ...
【FFXIV】オオナマズお神輿わっしょいっぺな
パッチ4.3で開始されたナマズオの蛮族クエストが高感度MAXになりました。クエストはどれも非常に簡単で簡単すぎますね。製作でもHQは一部だけとかなので易しすぎます。 製作のやり方とかよくわかっていなか ...
【FFXIV】機工城アレキサンダーを踏破しました
現在のFF14のベンチマークソフトは紅蓮になっていますが、その前のベンチマークではアレキの圧倒的な大きさと、足が倒れ込んでくる際の水しぶきが迫力があって好きでした。ついにそこに行くことができるようにな ...
【FFXIV】ツクヨミ、倒してました
公式に画像が載ったとのことでもう解禁ということでいいのかな。どこかにツクヨミ討伐と書いただけでネタバレになるとかあったけど、蛮神化する前と名前違うしそれでわかったらすごいとも思うのです。さすがに画像み ...
【FFXIV】リドルアナで労働7号と踊ってきました
2回目のリドルアナ。ラバナスタから比べると難易度上げすぎじゃないのってくらい難しいダンジョンですね。でもクリアするともらえる「ゴーグ古銭」で虚構装備の強化ができるので毎週行きたいところではあります。 ...
【FFXIV】魔航船ヴォイドアークに行ってきた
最近はYoutubeで生配信している方の募集に乗って午前中にアライアンスルーレットを消化してしまうことが多いんですが、今日は配信が無かったのでまったりCFで待ちました。 TERAで当時は高難易度だった ...
【FFXIV】槍術士レベル25に到達しました
星芒祭Fateのお陰で取得してるバトルクラスが全部15レベル以上になりました。待ち時間ながかったけど楽ちんでした。プレゼントボックスが80個以上になってしまった。人も少なくなったので動画を撮ってみまし ...
【DESTINY CHILD】デスティニーチャイルドはじめました!すっごくいい感じ?
どうぶつの森とか話題になっていますが、デスティニーチャイルド、はじめました。今ちょっと気になっているLive2Dで動いているので試しにやってみました。基本無料でガチャ課金ゲーですね。 はじめ移動中の暇 ...
【ArcheAge】ArcheAgeBEGINSやってみました
スマートフォン向けのArcheAgeが出ました。運営会社は違うようですが開発元は同じですね。Pmangで運営されているArcheAgeとは少し違う物語で構成されています。BEGINSでは旧大陸から人々 ...
【BLESS】CBT2の募集が開始されました!
まだまだ先かなー、なんて話していたら昨日からCBT2の募集が始まりました!CBT1に当選しているので自動的に当選となります。CBT1に当たらなかった人や応募しなかった人は応募しましょう。 それにしても ...
【黒い砂漠】高速走りで馬車より速い荷車象の巻
9世代の「幻想馬」実装記念で搭乗物の経験値アップになりましたね。 ちょうど荷車像が育成途中だったのでレベリングしてみたら、高速走りを覚えてくれました。 高速走りは高速だった かなり速いですね。ちょっと ...
【黒い砂漠】2周年記念イベントと記念アイテム。
黒い砂漠、2周年おめでとうございますた!これからももっと人増えそうですね。 とにかく深夜でも混雑chが複数あるくらい人多すぎで狩場も混雑が激しいようです。20時位だとほぼ全部のchで混雑なのでどうにか ...
【自作PC】10万円以下で黒い砂漠が遊べる低コストPCを作る
黒い砂漠が低コストで遊べる自作PC構成を新しく考えてみました。以前の構成はこちら↓ 以前に実際に組み立てをした構成 以前作った構成とパーツの種類や値上がり等で異なっていますが、10万円を切る価格でゲー ...
とりとうさぎとについて
「とりとうさぎと」は遊んでいるオンラインMMORPGの旅行記を中心に、PCの話題などを書いているブログです。たまーに攻略方法なんかも書きますが、基本ゆるーくやっています。また掲載している記事はMMO旅 ...
【OS】CreatorsUpdateがなかなか配信されないので手動で入れてみた!
なかなか配信されなかったので手動でインストールしてみましたよ。 Microsoft社製のPCやその他メーカーモノのPCはわりと早めに配信されるみたいですね。 念の為にサブ機でInsiderPrevie ...