【#FF14】レジスタンスウェポン4段階目のジャッジオーダー
4段階目からは赤魔道士のみ製作していきます。さすがに同時進行は厳しいのです。クエストは各段階のものを受けておかないと素材が手に入らないので、作らなくても必ず受けておくようにしましょう。 いよいよボズヤ ...
【#FF14】レジスタンスウェポンの道のりは険しい
1段階目は詩学さえあれば簡単に作成できたレジスタンスウェポンですが、2段階目からは徐々にハードモードになっていきますね。今回はなんとか5段階目まで作成できました。 2段階目のRE 2段階目からはボズヤ ...
【#FF14】フリートライアルでも利用できる工房を作った
前々回の記事でホイールスタンドを設置するのに、使っていなかったFCハウスの地下を久しぶりに使いました。普段は壁で入れないようにしているので、ちょっともったいないスペースなんですよね。ソロFCだし必要な ...
【#FF14】ホイールスタンドを小さくおしゃれに
前回のホイールスタンド製作の続きです。夜な夜な近所のハウジングを見学に徘徊してたときに、変わったホイールスタンドらしきモノを見かけたんですよ。エーテリアルホイールが6箇所置くところがあるし、たぶん間違 ...
【#FF14】ホイールスタンドってなんだろう
FCの製作で気になっていた謎の制作物、ホイールスタンドについて軽く調べてみました。なんでもエーテリアルホイールというものをセットしてチャージして使用すると、カンパニーアクションがカンパニークレジットで ...
【#FF14】ソロFCでカンパニークラフト:シルドラ級が完成!
前回のカンパニークラフトから実に1年以上経過してしまいました。シーラカンス級まで製作しなくてもサブマリンボイジャーの探索は探索物の収集が無いまたは少ないくらいで、ランクアップは難なくこなせているので、 ...
【#FF14】ソロFCでカンパニークラフト:シーラカンス級が完成!
もう何隻目かわからなくなってきた。シーラカンス級が完成しました。結構サボっていたのでやっとですね。アップデートパッチでクラフター4名召喚しないと製作工程が進められない仕様が変更になって1人でも簡単にで ...
【#FF14】ソロFCでカンパニークラフト:ホエール級が完成!
3隻目の潜水艦が完成しました。制作自体は簡単ですが軍票素材が厳しくなってきましたね。それと飛空艇がRANK50になってました。50でカンストな模様です。あとは装備レベルで対応せよってことみたいですね。 ...
【#FF14】ソロFCでカンパニークラフト:ウンキウ級が完成!
2隻目の潜水艦が完成しました。だいぶ後回しにしていたので時間かかってしまいましたね。 ウンキウ級って、紅玉海にいるあのMOBの名前ですね。 パーツの製作 4パーツの製作が終わりました。次のパッチから4 ...
【#FF14】ソロFCでカンパニークラフト:エンタープライズ級が完成!
3段階目の飛空艇の製作が完了しました。3段階目の飛空艇は、シドが乗っているエンタープライズ号ですね。気球でもプロペラでもない屋根みたいな羽っぽいなにかが特徴の機体です。 メンター更新期間中には間に合い ...
【#FF14】エターナルバンドをしてみました
実装当時から結構な話題になったエターナルバンド、FF14のプレイヤー同士の結婚式ですが、ついに私もすることになったのです。エタバンすることになった決め手や手順などを紹介していきます。 きっかけはマウン ...
【#FF14】お店っぽいハウジングにしてみました
木工師の装備を更新しました。胴のみ現段階の最高装備、IL320の「アラミガンクラフターダブレット」を購入してしまいました。高かった~。 適当にマテリアをはめ込んで作業精度1348、加工精度1231にな ...
