【#FF14】半日でギャザラー2ジョブがカンストした話
リテイナーベンチャーを毎日回していると、これ以上レベル上がりません的な表示が出てくるし、そろそろギャザラーやらなきゃなと考えていました。クラフターのクエストをやりにミーン工芸館に行ったときにギルドリー ...
【#FF14】竜騎士が80レベルになりました
竜騎士が近接DPS初のカンストとなりました。友好部族 (蛮族)クエストも増えてさらに上げやすくなりましたね。 コンテンツルーレットとかで上げていたんですが、あと100万くらい足りない!そうだ攻略手帳の ...
【#FF14】パッチ5.0のいろいろ解放クエストやってきた
実装されてからまだ開放していないコンテンツがたくさんあったのですべて開放してきましたの巻。 いきなり剥奪? いよいよ剥奪かー!と思いましたが、しばらくはそのままで大丈夫みたいですね。メンター資格が厳し ...
【#FF14】機工士が80レベルになりました
3番目のカンストジョブは機工士でした。遠距離DPSはすでに吟遊詩人がカンストしているので装備はあるし、レベル上げ楽ちんでした。75レベルくらいに武器を購入しましたが出費もそれだけでした。 ひさしぶりに ...
【#FF14】白魔道士が80レベルになりました
メインストーリーでカンストした吟遊詩人の次は白魔道士がカンストしました。いろいろ緩和されたり、ルーレット報酬のびっくりボーナスでらくらくでした。ヒーラーだとほぼ即シャキするので時間もあまりかからなかっ ...
【#FF14】機工士が70レベルになりました
エーテライトイヤリングのおかげで過去ジョブの中でも最速クラスのカンストでした。詩人と同じ遠隔DPSなので支援系のスキル覚えるのかなーとおもっていたら結局支援スキルありませんでした。ということは脳筋ぶっ ...
【#FF14】暗黒騎士が70になりました
暗黒騎士も70レベルになりました。現段階でのTank職が全てカンストしました。さっそく70装備に着替えて、やれやれ終わったぞー!っとなりました。 レベリングの日々 このところ、レベリングでメインクエ行 ...
【#FF14】ナイトが70レベルになりました
コンテンツルーレット:レベリングで久しぶりのバルダム覇道に初見タンクで挑み、無事にナイトがカンストしました!ギミック完全に忘れてるし装備イディルREで申し訳ない柔らかタンクでしたが、なんとかなるもんで ...
【#FF14】バディチョコボがカンストしました
青魔道士のレベリングでバディチョコボを出して共に戦っていたんですが、なんか経験値すごい入ってる。1~2匹倒すと厩舎でおやつあげるくらいの量が入っていました。 なるほど、こういうことでしたか。青魔道士に ...
【#FF14】青魔道士のオススメ狩場指南書
青魔道士育成に便利なレベリング用の狩場を紹介していきます。スキルを習得しつつ進めて行くと良いですよ。レベリング&ラーニングは1通りではなく様々な取得・修得方法があるので参考程度にしてください。混雑状況 ...
【#FF14】モンクが70レベルになりました
モンクが70レベルになりました。10月に戦士が70レベルになって以来のジョブカンストです。初心者支援などしながら地味に上げてはいたものの本腰を入れたのは60レベル超えてからでした。 70レベル到達した ...
【#FF14】戦士が70レベルになりました
戦士が70レベル、カンストしましたよっと。 友好部族 (蛮族)クエストやらレベリングルーレットやらであと10万くらいだったのでアジムステップのFATEでキメました。FATEは単体倒せば終わるやつだけど ...
【#FF14】新式ギャザラー装備の山師を揃えてみました
ギャザラーの採集と採掘がやっとカンストしました。ギャザラー活動はかなりサボりがちだったんですけど、毎日のグランドカンパニー納品が功を奏した感じですね。 グランドカンパニー納品と言ってもリテイナーに持っ ...
【#FF14】侍と木工師がレベル70になりました
侍が70になりました。レベリングルーレットと友好部族 (蛮族)デイリーと残していたサブクエストで60からはあっという間。これで全地域のサブクエストも終わってしまいました。 侍の70スキル 侍70クエは ...
【#FF14】冒険者小隊のジンクス厳選中
アップデートで50IDも追加されて、冒険者小隊がだいぶ仕上がってきました。メンバーは7人までララフェルが揃ったんだけど、最後の1人がなかなか着てくれませんね。根気よく待ちましょう。 ミラプリ用のものは ...
【#FF14】白魔に続いて竜騎士もカンストしました
白魔に続いて竜騎士もカンストしました。アライアンスレイドルーレットに行ったらいつもは1Mくらいの経験値なんですが、今回はなぜか3M超えでした。69レベルから70までの必要経験値が10Mちょいなのでこれ ...
