【#FF14】占星術師が60レベルになったのでご褒美武器を作った
このごろは占星術がとってもたのしい。今回はめでたく60レベルに到達してアーティファクト装備も無事ゲットしました。 クエストも順調にこなして、新しいスキルも確実に取っていくスタイル。運命の輪とか使い所は ...
【#FF14】忍者が70レベルに到達しました!
妖怪FATEでついでに35レベルだった忍者を上げてしまおうキャンペーンを開始していました。実際の所、妖怪FATEでも35レベルだとかなりきつかったです。毎日レベルレと友好部族 (蛮族)やってればじゃん ...
【#FF14】モンクが80レベルになった
モンクが80レベルになりました。だいぶスローペースですね。 80到達はいつものイル・メグのFATEでした。友好部族 (蛮族)デイリー終わりで気軽にやれるのでいつもここ。 80装備をもらいに 装備おじさ ...
【#FF14】セイブ・ザ・クイーンで武器制作
実装してすぐの強化武器制作コンテンツは初めてなので楽しみにしていました。エウレカもあったけどあれは正直微妙だったよね。結局途中で辞めてしまった。 久しぶりにクガネ始まりのクエストです。やっぱり漆黒より ...
【#FF14】3本目のアニマウェポンが完成しました
2本目のアニマウェポン、吟遊詩人のテルパンダー・ルクスを作ってからだいぶ経ちました。忘れていたわけではなく、実はこっそりと進めていました。3本目は白魔導士を作りましたよ。 さっそくセラフケーン・アニマ ...
【#FF14】ミーン工芸館でクラフター全職カンスト
クラフターが全て80レベルになりました。ミーン工芸館のクエストが経験値すごすぎです。ミーンの納品は6個~18個納品するだけで1レベルアップしちゃいます。 26Mも入ってくるよw 一定レベルまで達してい ...
【#FF14】学者と召喚士が80レベルになりました
学者と召喚士がカンストしました。どちらかカンストすると自動的に両方カンストする便利なシステム。ほぼ学者しか使ってません。召喚よくわがんねっぺ。 前はそうでもなかったけど、だんだんメインクエの魔導城エレ ...
【#FF14】バレンティオンデー2020
バレンティオンはスルー予定だったんですが、アバター衣装が思いのほか良いと評判だったので、終了ギリギリでゲットしてきました。 まずはサブキャラでスタート。ハッキリ言ってララフェル用の衣装はデフォルメされ ...
【#FF14】SAMRAIがレベル80になりました
侍が80レベルになりました。カンストジョブもだいぶ増えてきて約半分となりました。クラフターはまだまだあるけどね。 最近のメインクエルーレットがひどい 最近即抜けが多いですね。ほんと何しに来てるのか、オ ...
【#FF14】ソロFCでカンパニークラフト:ホエール級が完成!
3隻目の潜水艦が完成しました。制作自体は簡単ですが軍票素材が厳しくなってきましたね。それと飛空艇がRANK50になってました。50でカンストな模様です。あとは装備レベルで対応せよってことみたいですね。 ...
【#FF14】半日でギャザラー2ジョブがカンストした話
リテイナーベンチャーを毎日回していると、これ以上レベル上がりません的な表示が出てくるし、そろそろギャザラーやらなきゃなと考えていました。クラフターのクエストをやりにミーン工芸館に行ったときにギルドリー ...
【#FF14】竜騎士が80レベルになりました
竜騎士が近接DPS初のカンストとなりました。友好部族 (蛮族)クエストも増えてさらに上げやすくなりましたね。 コンテンツルーレットとかで上げていたんですが、あと100万くらい足りない!そうだ攻略手帳の ...
【#FF14】ナイトが80レベルになりました
予定では踊り子を先に80レベルにしようとしていましたが、予定は未定、ナイトが80レベルになりました。モグモグ★コレクションが始まったというのも理由で速くシャキるにはやっぱりタンクが必要なのでした。おか ...
【#FF14】機工士が80レベルになりました
3番目のカンストジョブは機工士でした。遠距離DPSはすでに吟遊詩人がカンストしているので装備はあるし、レベル上げ楽ちんでした。75レベルくらいに武器を購入しましたが出費もそれだけでした。 ひさしぶりに ...
【#FF14】機工士が70レベルになりました
エーテライトイヤリングのおかげで過去ジョブの中でも最速クラスのカンストでした。詩人と同じ遠隔DPSなので支援系のスキル覚えるのかなーとおもっていたら結局支援スキルありませんでした。ということは脳筋ぶっ ...
【#FF14】暗黒騎士とナイトがレベル60になりました
ここ最近はずーっとタンク2職のレベリング。今日ようやく暗黒騎士とナイトが60レベルになりました。並行して上げていくのは結構たいへんですね。最近では結構なれてきてアライアンスルーレットのBに当たっても大 ...
