【#FF14】9年目の新生祭に行ってきた
新生からもう9年経ったんですね~ということで新生祭に行ってきました。今回はソル帝のミニオンがもらえます。 新生9周年記念と題したセールも行われていて、幻想薬を始めとしたかなりのアイテムが特価販売されて ...
【#FF14】エッグハント2022に行ってきました
エッグーエグエグーエッグラホーと今年もタマゴの季節がやってきました。さっそくグリダニアへGO! 今年はミニオンとエモートと家具2点な豪華バージョン。クエストではミニオンだけ報酬でもらえます。 ニワトリ ...
【#FF14】シーズナルイベント星芒祭2021がやってきたー
毎年言ってますが1年早いですね。昨日1日間違えてフライングウェイしてしまったんですが、今日からシーズナルイベント「星芒祭」が開催です。 いつもの飾り付けがされたミィーケットの会場。 移動が楽ちん 暁月 ...
【#FF14】アーリーアクセスの初期待ち時間とガチャとメガネ
正座待機していたので、18時にランチャーログインしてスタートボタンを押しました。一度は成功してキャラ選択まで行ったものの、エラーで落とされました。 まさかの1700人待ち 再度申請して無事にゲームログ ...
【#FF14】無人島開拓について予想してみる
発売日が迫る中、「ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ」特設サイトの更新頻度が増えてきましたね。暁月のフィナーレで楽しみにしているコンテンツに上位ランクインするであろう「無人島開拓」につい ...
【#FF14】ドラゴンクエストXのコラボイベントやってきました
ちょうど2017年にこのイベントが開催されていたときにFF14をメインアカウントで本格的に始めたんですよね。というわけで、その頃はイベントなんてする余裕がなくクエストに明け暮れていたのでやっていなかっ ...
【#FF14】フリートライアルでクポフォーチューンと蒼天街復興券を交換したもの
クラフターで収集品をガシガシ納品していると、蒼天街復興券をもらえます。それに加えてクポフォーチューンなるものを引けるようです。メインアカウントでは蒼天街実装前に既にカンストしていたので、蒼天街自体あま ...
【#FF14】フリートライアルで4台目のレガリアを入手しました
メインキャラは2年前に入手、続けてエタバンしたサブアカウント用も入手、その後にメインアカウントのサブキャラに1台、そして今回のフリートライアルのアカウントにレガリアが1台追加となりました。アカウントや ...
【#FF14】ホイールスタンドを小さくおしゃれに
前回のホイールスタンド製作の続きです。夜な夜な近所のハウジングを見学に徘徊してたときに、変わったホイールスタンドらしきモノを見かけたんですよ。エーテリアルホイールが6箇所置くところがあるし、たぶん間違 ...
【#FF14】新パッチ5.4とマトーヤのアトリエ
この記事はダンジョンのネタバレを含みます。というわけで、ハウジングタイマー停止を良いことに約2ヶ月ぶりに戦線復帰してまいりました。5.4からタイマー稼働なのでもう休めませんね。 エオルゼアにログインす ...
【#FF14】妖怪ウォッチコラボイベントのその後
ミニオンの妖怪メダルは余るくらい余裕で集まるんだけれども。武器のほうのレジェンドメダルはなかなか集まりませんね。まぁすぐ集まってしまうとそれはそれであれでそれなんですけどね。というわけでちょっと頑張っ ...
【#FF14】新生祭2020に行ってきました
と、その前にララフェルしか入れないというドワーフ村の家に潜入してきました。どっちの村かわからず、さらに入り口も目立たない感じなので実装されたことは知っていたけど忘れてたんですよね。 ドワーフはなんで酒 ...
【#FF14】妖怪ウォッチコラボイベントきたー!
もう開催はされないだろうと思っていた妖怪ウォッチコラボが再来しました。世代ではないので妖怪ウォッチとかよく知らんけど、おまるのマウントが欲しいのでやっています。さくっと前提クエストを終えてFATE祭り ...
【#FF14】オーシャンフィッシングに初乗船したよ
時間が合わなくて放置していたオーシャンフィッシングに初乗船してきました。 釣りは結構やりこんでいるほう?だし、何も考えずにじゃんじゃん釣るだけの簡単なコンテンツでした。 3か所回るみたいですね。 なに ...
【#FF14】ソロFCでカンパニークラフト:飛空艇2隻目
飛空艇の2隻目、インビンシブル級のパーツ制作が終わりました。最上級の飛空艇素材も集めてたりしているので少し時間がかかっています。まぁランクアップして飛空艇のみで収集してくる素材が集まらないとダメなんで ...
【#FF14】NieRコラボダンジョン:複製サレタ工場廃墟にいってきた
『NieR:Automata』のコラボの24人で突入するアライアンスレイドダンジョン「複製サレタ工場廃墟」に行ってきました。クエストストーリーとも絶妙な感じで違和感が無く、うまくコラボしましたね。Ni ...
