【#FF14】妖怪ウォッチコラボイベントきたー!
もう開催はされないだろうと思っていた妖怪ウォッチコラボが再来しました。世代ではないので妖怪ウォッチとかよく知らんけど、おまるのマウントが欲しいのでやっています。さくっと前提クエストを終えてFATE祭り ...
【#FF14】クリスタルの残光-Day2
5.4でハウジングエリアが追加実装されることになったね!土地が買えなくて文句言ってる勢も居なくなることでしょう。 時期が悪いおじさん「FF14を始めた時期が悪い」蒼天まで無料になったしねw 新たな24 ...
【#FF14】クリスタルの残光-Day1
5月末くらいから引越しなどもあり休んでいましたが、5.3アップデートにて復帰しました。ハウジングタイマーが止まっているのをいいことにもっと休もうかとも検討しましたが、最新コンテンツはやっぱりやりたいで ...
【#FF14】ソロFCでカンパニークラフト:シーラカンス級が完成!
もう何隻目かわからなくなってきた。シーラカンス級が完成しました。結構サボっていたのでやっとですね。アップデートパッチでクラフター4名召喚しないと製作工程が進められない仕様が変更になって1人でも簡単にで ...
【#FF14】セイブ・ザ・クイーンで武器制作
実装してすぐの強化武器制作コンテンツは初めてなので楽しみにしていました。エウレカもあったけどあれは正直微妙だったよね。結局途中で辞めてしまった。 久しぶりにクガネ始まりのクエストです。やっぱり漆黒より ...
【#FF14】3本目のアニマウェポンが完成しました
2本目のアニマウェポン、吟遊詩人のテルパンダー・ルクスを作ってからだいぶ経ちました。忘れていたわけではなく、実はこっそりと進めていました。3本目は白魔導士を作りましたよ。 さっそくセラフケーン・アニマ ...
【#FF14】ミーン工芸館でクラフター全職カンスト
クラフターが全て80レベルになりました。ミーン工芸館のクエストが経験値すごすぎです。ミーンの納品は6個~18個納品するだけで1レベルアップしちゃいます。 26Mも入ってくるよw 一定レベルまで達してい ...
【#FF14】SAMRAIがレベル80になりました
侍が80レベルになりました。カンストジョブもだいぶ増えてきて約半分となりました。クラフターはまだまだあるけどね。 最近のメインクエルーレットがひどい 最近即抜けが多いですね。ほんと何しに来てるのか、オ ...
【#FF14】ソロFCでカンパニークラフト:ホエール級が完成!
3隻目の潜水艦が完成しました。制作自体は簡単ですが軍票素材が厳しくなってきましたね。それと飛空艇がRANK50になってました。50でカンストな模様です。あとは装備レベルで対応せよってことみたいですね。 ...
【#FF14】ソロFCでカンパニークラフト:ウンキウ級が完成!
2隻目の潜水艦が完成しました。だいぶ後回しにしていたので時間かかってしまいましたね。 ウンキウ級って、紅玉海にいるあのMOBの名前ですね。 パーツの製作 4パーツの製作が終わりました。次のパッチから4 ...
【#FF14】踊り子が80レベルになりました
踊り子がついに80レベルになりました。いろいろ他の職に浮気したりしてなかなか上がっていなかったんですが、いつの間にか78レベルになっていたので、レベリングルーレットや友好部族 (蛮族)クエや攻略手帳で ...
【#FF14】星芒祭の季節がやってきました2019
今年もあっという間に年末ですね。FF14で一番好きなシーズナルイベント、星芒祭の季節がやってまいりました。 ハウジングエリアが雪景色になりました。白く染めたウソウソハウスがよく似合っています。FCハウ ...
【#FF14】ソロFCでカンパニークラフト:エンタープライズ級が完成!
3段階目の飛空艇の製作が完了しました。3段階目の飛空艇は、シドが乗っているエンタープライズ号ですね。気球でもプロペラでもない屋根みたいな羽っぽいなにかが特徴の機体です。 メンター更新期間中には間に合い ...
【#FF14】ソロFCでカンパニークラフト:潜水艦完成!
カンパニー製図板をぼーっと見ていたら、潜水艦の図面が簡単に作れるのを発見しました。マホガニー材だけだった件。収穫物だろうと勝手に思い込んでいたんですよね。潜水艦も一隻目は素材も簡単だし、ちゃちゃっと作 ...
【#FF14】NieRコラボダンジョン:複製サレタ工場廃墟にいってきた
『NieR:Automata』のコラボの24人で突入するアライアンスレイドダンジョン「複製サレタ工場廃墟」に行ってきました。クエストストーリーとも絶妙な感じで違和感が無く、うまくコラボしましたね。Ni ...
【#FF14】FCハウスのイメチェンをしました
森の一軒家てきなイメージだったんですが、だんだん見飽きてきたのでイメージチェンジをしてみました。 まずは塀から Before 「シュラウド・ヘッジウォール」これは気に入っていたんだけどね。 After ...
